佐賀県からの要請に応じて、令和3年1月21日(木)から2月7日(日)までの全ての期間に、営業時間の短縮を行った下記の要請対象施設を運営する事業者の皆様に「佐賀県時短要請協力金」を交付します。
【飲食店に対する営業時間の短縮の要請等について】
■期間:令和3年1月21日(木)から2月7日(日)まで
営業時間は5時から20時までの間
酒類の提供は11時から19時までの間
■対象:飲食店、喫茶店、遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可を受けている店
(宅配、テイクアウトのみ行っているところは対象外)
■区域:佐賀県全域
■協力金:1店舗あたり72万円(全期間時短要請に応じた店舗へ)
※今回の協力金の申請には、上記のとおり、1月21日(木)から2月7日(日)までの全期間で営業時間の短縮が必要になります。
■申請受付期間:令和3年2月8日(月)から3月5日(金)まで
■その他提出が必要な書類
①営業時間短縮の状況(変更前後の営業時間)がわかる書類の写し又は写真
②酒類の提供時間がわかる書類の写し又は写真※酒類を提供する飲食店のみ
③確定申告書の写し
④営業に必要な許認可を全て取得していることがわかる書類
⑤届け出る施設(店舗)ごとの外観写真(店舗名や社名入り)
⑥本人確認書類(運転免許証、パスポート、保険証等の写し)
⑦通帳の写し(口座名義人及び口座番号が確認できるもの)
〇佐賀県時短要請協力金チラシ
〇佐賀県時短要請協力金 よくある質問
〇【ひな形】時短営業の貼紙(酒類提供ありの場合 Wordファイル)
〇【ひな形】時短営業の貼紙(酒類提供なしの場合 Wordファイル)
〇【ひな形】休業の貼紙(Wordファイル)
詳しくは佐賀県ホームページをご覧下さい。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00378751/index.html
■佐賀県産業労働部産業政策課
TEL:0952-25-7182(平日、土日祝9時から17時まで)
(C)2016Saga Chamber of Commerce & Industry. All rights Reserved.