2023年10月から始まったインボイス制度については、事業者の税負担・事務負担増や取引への影響が懸念されることから、商工会議所が強く要望し、制度開始にあたって各種負担軽減措置が導入されました。しかし、制度開始から3年が経過する2026年9月末をもって、これら負担軽減措置の一部が縮小・廃止される予定となっています。そのため、中小企業におけるインボイス制度への対応状況や負担の状況、各種負担軽減措置の効果等について実態把握を行うべく、日本商工会議所と連携して「中小企業におけるインボイス制度等に関する実態調査」を実施します。調査結果は、政府・与党に対する要望等に際しての基礎資料として活用いたします。
ご多忙の折誠に恐縮ですが、下記要領により、本調査の実施にご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1 調査期間:2025年7月18日(金)まで
2 回答方法:WEBアンケートフォームにてご回答ください。
(※googleアカウントにログインしない場合、フォームは途中保存ができませんので、ご注意ください。)
3 その他:本調査は、事業者を特定できる形での外部公表はいたしません。
中小企業におけるインボイス制度等に関する実態調査(調査票:設問確認用)
参考資料:中小企業におけるインボイス制度制度等に関する実態調査
【本件担当】
日本商工会議所 産業政策第一部
担当:大里、小野、岡田
TEL :03-3283-7844 E-mail:sangyo1@jcci.or.jp
佐賀商工会議所 総務部
担当:狩野(かのう)
TEL :0952-24-5155 E-mail:soumu@saga-cci.or.jp
(C)2016Saga Chamber of Commerce & Industry. All rights Reserved.